
- お知らせ
- スタッフブログ
【過去作紹介:農のオーベルジュ 白金の森】
2017年から2018年にかけて建てられたレストラン、宿泊施設(ホテル)、温泉施設の複合リゾート施設です。 建築主の事業テーマである、<地域の人づくり>を具現化...
2017年から2018年にかけて建てられたレストラン、宿泊施設(ホテル)、温泉施設の複合リゾート施設です。 建築主の事業テーマである、<地域の人づくり>を具現化...
先日の24日は、この冬一番の強い寒気に見舞われ、SDGsLABOと併設しているecowin GARAGEにも少しだけ、雪が積もりました。 ecowinGARAG...
【2020年 氷川の住宅 韓国のプロ撮影】 韓国からお招きした写真家、ユンさんによるWoodsWall工法建築の写真一部が送られてきました。 素晴らしい写真に仕...
【WoodsWall工法の普及に向けて】 10月6日、氷川の住宅から地球倫理体現館SDGsLABOまでの3回のプロトタイプを経て、 WoodsWall工法の初め...
【WoodsWall 建築撮影】 今週月曜日から木曜日まで、韓国から写真家のユンさんをお招きし、Woodswall工法で造られた 氷川の住宅、水前寺の住宅、地球...
【過去を活かす】 弊社は1996年に創業し、様々な建築設計の経験を活かした、省エネで地震に強い「エコウィンハウス」という住宅プランを開発し、エコプロダクツ大賞エ...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」ラボの活用】 SDGsLABOには天井高4m、面積90㎡を超える大きな倉庫兼ラボを計画しております。 ここでは物の保管は勿...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」自然の光を利用するひまわり】 SDGsLABOには太陽の軌跡を追ってその光を室内に入れる6眼ひまわりという照明機器が導入さ...
【地球倫理体現館「SDGs LABO」ガルバリウム波板製のecowinサイン】 地球倫理体現館SDGsLABOの前面道路からよく見える位置には、 弊社のブランド...
【地球倫理体現館SDGs LABO完成式典とお披露目会】 令和5年8月25日のよき日。 地球倫理体現館SDGsLABOの完成を記念し明るい未来創造に向け、竣工式...