- スタッフブログ
【水前寺の住宅 引き渡しの後】
先週、施主検査の次の日に主屋の引き渡しが行われました。 今週に入っては外構工事も無事終わり、竣工という形になりました。 施主である社長と会長一家も水前寺の住宅に...
先週、施主検査の次の日に主屋の引き渡しが行われました。 今週に入っては外構工事も無事終わり、竣工という形になりました。 施主である社長と会長一家も水前寺の住宅に...
昨日の14日、引き渡し以前の最後の段階として施主検査を行いました。 検査では元受けの方々と一緒に家に住まれる社長と会長が直接家中を回りました。 家の品質を確認し...
内装工事と器具付け、清掃が完了し最終の補修工事が行われています。 細かいクロスの傷や汚れ、位置ズレや寸法の微調整、照明・換気確認など品質チェックし、その後施主検...
内装工事は終盤を迎え、一部の器具と建具の取り付け、あとはこまめな電気工事と清掃だけを残している状況です。 外部設備の取付けとタイル張りの作業等が残っていますが、...
内部の置床とクロス貼りは現場職人さんの努力のお陰で良いペースで進んでいます。 合わせて外構工事も進めていき、来週からは内外の器具付けが予定されております。 現場...
フローリング材の下には合板があり、それを支持する脚があります。 クロスの後ろにはボードや合板があり、それを支持する軽鉄や木の下地があります。 目に見えない部材が...
2世帯間を共有するパティオ空間は300×600のタイル貼りで計画しています。 貼り型は半分ずつずらして貼る方法の「馬目地」で統一。 パティオのタイル割り付けを基...
現場では今、床工事が行われています。 床の枠となる際根太と上がり框が組まれ、床材の下地となる合板がおかれていき、 進みに合わせて床下の配管を隠していきます。 床...
現場ではクロス貼りの下地作業として壁にパテを塗っています。 パテ塗りは部材の切れ目とか穴を埋めるために使うもので、ボードのつなぎ目やネジ孔等を埋め、クロスを貼っ...
玄関そばにある靴クロークへのR型の開口は、子どもの身体スケールに合わせて高さ130cm程に設計してます(一方で大人が入れる扉もあります)。 自身の等身大にあった...